お知らせ
2022.08.05夏季特別展示「観る・聞く・触る いもののひみつ展 」および「夏の周遊シールラリー」、「まげまめ皿」セルフワークショップ開催のお知らせ
■夏季特別展示「観る・聞く・触る いものひみつ展」
能作本社工場にて、夏季特別展示「観る・聞く・触る いものひみつ展」を開催中です。高岡で400年にわたり育まれてきた鋳物の伝統の技。素材や製造技術、職人の想いなど鋳物の魅力を五感でお楽しみください。
映像鑑賞エリアでは、「風鈴ができるまで」の特別上映を行います。製品に使われる素材や風鈴ができるまでを職人の想いとともにご紹介いたします。無料展示で自由にご覧いただけますので、お気軽にお立ち寄りください。
■遊んで学べる「夏の周遊シールラリー」
能作より徒歩3分に位置する富山県総合デザインセンターと能作を周遊する、遊んで学べる「夏の周遊シールラリー」を開催中です。
シールをすべて集めた方には「能作職人マグネット(非売品)」をプレゼントいたします。※なくなり次第終了いたします。
開催期間:2022年7月23日(土)~8月31日(水)
開催時間:10:00~17:00
場所:能作本社2階
入場料:無料

■「まげまめ皿」セルフワークショップ
能作本社にて、「まげまめ皿」セルフワークショップを開催中です。
薄い錫の板をハサミで切って曲げてつくる可愛らしい豆皿は、アクセサリートレーなど、様々なシーンでご使用いただけます。やわらかい錫の魅力を感じていただける、毎回好評のワークショップです。
ご予約不要、ワンコインでご参加いただけます。ぜひお気軽にお越しください。
開催時間:10:00~17:00
所要時間:約10分
料金:500円(税込)
場所:能作本社1階

※新型コロナウィルス感染拡大防止のため、混雑時は入場を制限させていただく場合がございます。ご了承ください。
お問い合わせ:株式会社能作 産業観光課 0766-63-0001(電話受付時間:9:00~18:00)